CONSULTATION
田島ブランチ(田島地域総合相談窓口)
SERVICE
サービス紹介
地域にお住まいの高齢者やそのご家族からの介護や福祉、保健のことに関する相談に応じる総合相談窓口です。
また、成年後見や虐待防止などの高齢者の権利を守る取り組みなど、様々なかたちで、
地域包括支援センターと連携しながら地域の高齢者の生活を支える業務を行っています。
NEWS
田島地域総合相談窓口のブログ
スマホ相談会に参加しました!
•
2024年12月25日
地域住民の方々向けのカフェを開催しました!
•
2024年11月29日
民生委員さんとブランチの連携について
•
2024年2月29日
地域の百歳体操の様子
•
2024年1月24日
クリスマスの催しに参加しました
•
2023年12月25日
地域での相談会を開催しました🍀
•
2023年11月25日
FEATURES
老人介護支援センター 田島地域総合相談窓口の特徴
高齢者が住み慣れた地域で安心して生活できるように、様々な相談を受け、情報提供を行ったり適切な機関や制度につなげる身近な相談窓口です。
こんな時、まずはご相談を!
✅ 介護保険を利用するには?
✅ 足腰が弱ってきた。
✅ 近所の高齢者で心配な方がいる。
✅ 一人暮らしに不安を感じている。など
✅ 足腰が弱ってきた。
✅ 近所の高齢者で心配な方がいる。
✅ 一人暮らしに不安を感じている。など
ご相談は無料 秘密は厳守致します。
高齢者ご本人のほか、ご家族、地域の皆さまも気軽に相談ください。
高齢者ご本人のほか、ご家族、地域の皆さまも気軽に相談ください。
担当地域:田島中学校下(田島地域、生野南地域)
各施設へのお問い合わせ(共通)
ACCESS
相談窓口案内
田島地域総合相談窓口
やすらぎ苑は、デイサービス・グループホーム・ケアプランセンター・地域総合相談窓口(ブランチ)という4事業を複合的に行っています。
電話番号:06-6751-1270
FAX:06-6751-1271
営業時間:終日月から金曜日の9:00~17:30
(土日祝・年末年始をのぞく)
所在地:〒544-0011 大阪市生野区田島3丁目6番13号
交通:大阪メトロ千日前線「今里駅」よりシティバス「杭全行」に乗車し「田島3丁目」下車、徒歩5分
地下鉄千日前線北巽駅から徒歩20分
FAX:06-6751-1271
営業時間:終日月から金曜日の9:00~17:30
(土日祝・年末年始をのぞく)
所在地:〒544-0011 大阪市生野区田島3丁目6番13号
交通:大阪メトロ千日前線「今里駅」よりシティバス「杭全行」に乗車し「田島3丁目」下車、徒歩5分
地下鉄千日前線北巽駅から徒歩20分